カラフルダークの少女ニュゥイヤァ
2007年1月12日 ソウルその他
写真は少女Aが描いた「正義の味方」という名前のキャラクター。
冬休みが終わり、少女Aバッチリ「まじめ」モード。
明るい茶髪は焦って染め直したのか所々不自然な茶黒ってかんじで、ポニーテールに元通り。スカートを短くもしないでセーラー服を着こなして化粧をキッチリ落としてたけど、キラキラのピアスが耳に残ったまんまで不自然だった。
「カケホーダイ忘れてて、ケータイ6万いきました。キレられちゃったァハハハ」
はー。
「先生、これ訳せる?」
見せられたのはテキストではなくケータイ画面。
「友達から変なメールきたんですよお」
英文がずらりと。
友達から? え…外国の方? え…バリバリ日本人? はあ。
しかも訳してみたら意味わかんねー文。宗教の教義みたいな言葉の羅列。何を言ってるのか全然わかんなくて。第一タイトルが日本語で「○○(少女Aの名前)へ」ってなってるからまあ友達なんだろうけど。
怪しげな友達付き合いしてんな、と。
少女A、何度も訳しながら、
「うーん、意味わかんないなー」を連発。
軽い思考の末に、
「もう送ってこないで、って返信しますね」とニコリ。
そのあと少女Aはずーっと黙ったまま電子辞書の画面を5分間くらいボーッとみていた。ちらっとのぞいたら、画面はついてなかった。
年が明けても奇妙だねこの子は。
冬休みが終わり、少女Aバッチリ「まじめ」モード。
明るい茶髪は焦って染め直したのか所々不自然な茶黒ってかんじで、ポニーテールに元通り。スカートを短くもしないでセーラー服を着こなして化粧をキッチリ落としてたけど、キラキラのピアスが耳に残ったまんまで不自然だった。
「カケホーダイ忘れてて、ケータイ6万いきました。キレられちゃったァハハハ」
はー。
「先生、これ訳せる?」
見せられたのはテキストではなくケータイ画面。
「友達から変なメールきたんですよお」
英文がずらりと。
友達から? え…外国の方? え…バリバリ日本人? はあ。
しかも訳してみたら意味わかんねー文。宗教の教義みたいな言葉の羅列。何を言ってるのか全然わかんなくて。第一タイトルが日本語で「○○(少女Aの名前)へ」ってなってるからまあ友達なんだろうけど。
怪しげな友達付き合いしてんな、と。
少女A、何度も訳しながら、
「うーん、意味わかんないなー」を連発。
軽い思考の末に、
「もう送ってこないで、って返信しますね」とニコリ。
そのあと少女Aはずーっと黙ったまま電子辞書の画面を5分間くらいボーッとみていた。ちらっとのぞいたら、画面はついてなかった。
年が明けても奇妙だねこの子は。
コメント