◇西村賢太『苦役列車』

読み終えて、私は、
某画伯のイメージしか浮かびませんでした。


◇齋藤智裕『KAGEROU』

読んだった

いのちの話

かげろう星の文豪


◇綾辻行人『黄昏の囁き』

囁きシリーズ最後

裏かいて内角球、てかんじだな
つまらされてはいないが凡打

被害者たちが不憫でならない


◇京極夏彦『死ねばいいのに』

悪ふざけだと思ってたのに、
感動しちゃったよ


ほんとそうだよ

どいつもこいつも

死ねばいいのに


◇京極夏彦『百器徒然袋 風』

榎木津は無茶苦茶やな。

妖怪は、
五徳猫
雲外鏡
面霊気
の3本です。

鵺はまだか。

◇我孫子武丸『殺戮にいたる病』

うーん
なんじゃらほい

◇夢枕獏『牙の紋章』

-伝説のムエタイチャンプ・ソータンクンに挑んだ日本のエース・陣内雅美。しかし試合は片八百長試合だった。勝負に絶望し失踪した陣内を捜す片山草平は、かつてタイに渡り、ソータンクンに叩きのめされた過去を持っていた。勝利と敗北に全てを奪われた男たちの闘いが始まる。

震えましたよ。
獏先生は短編が良いな。

ゴアゴアゴアー

2012年6月6日 読書
悪魔VS完璧、開戦!!
遺恨凄惨

ゆで御大どうしてこんなにもファンの心を鷲掴みにくるんだ!

カーカカカ!
マキ、マキ~!
生きて再びお前らに会えるとは思わなかったぜ。

ミスターカーメンがジャンクマンもどきに壮絶に敗れたとき、悔しくて涙が出たよ。
ジャンクマンに敵を討ってほしい!

魔雲天がんばれ!

ついに始まりました御大の続編。

正義悪魔完璧三つ巴抗争。
まさに超人レスリングですよ!

われらがテリーマン、大活躍です。


◇北林一光『ファントム・ピークス』

-長野県安曇野の山中で半年前に行方不明になった妻の頭蓋骨が発見された。
数週間後、山での行方不明事件が多発する。姿を見せぬ、山に棲むものの正体は?


ネタバレが早いよ。それまでは引っ張られました。
バレ後は『熊嵐』とで霞んじゃうな。

◇綾辻行人『暗闇の囁き』

シリーズ2発目

衝撃の冒頭はなんだったん

ねえあっちゃん


◇綾辻行人『緋色の囁き』

囁きシリーズ1発目

魔女裁判と開かずの間

犯人あてたぜ


◇江戸川乱歩『孤島の鬼』

乱歩はほんとに面白いな。エンターテイナーだな。
最近『芋虫』や『蜘蛛男』を読みましたが、これが一番面白いな。

アハハハハハ
恐ろしさの面白さ

◇綾辻行人『どんどん橋、落ちた』

悪ふざけに近く、おもしろかった。

◇綾辻行人『Another』

ファイナルデスティネーションと六番目のサヨコっぽいなと思ってたら、
作者自身があとがきでそう書いておった。

話は無茶苦茶なんだが、綾辻先生だとこんなふうにいけちゃうんだなあ。

◇夢枕獏『新・餓狼伝(巻ノ2(拳神皇帝編))』

-東洋プロレス主催「バーリトゥード・チャレンジ」も佳境!
長田VS関根音の凄絶決着を皮切りに終始好カード連発。
文七の相手は伝説のレスラー・カイザー武藤!
馬場ーッッ馬場ーッッ
めちいっ
大トリはグレート巽VS堤城平!
堤はあれだな。菊千代なのか。
これまた凄絶決着に震え。
つうかお腹一杯にこれでもかと詰め込むこのかんじ。
大脱線が主流になるぐだぐだ獏伝。
最高だぜ。
あとがきでまたやっちまった。
獏先生ついに言っちまった。
未完宣言。
ああ。



◇島田荘司『占星術殺人事件』

金田一少年はモロにきてるんだな
推理過程のもそうだもんな

◇綾辻行人『びっくり館の殺人』

ほんと
びっくり


◇綾辻行人『暗黒館の殺人』

ついにやっちまいました、ですな。
でも面白かったよ。


◇綾辻行人『黒猫館の殺人』

こんなんよく考えたもんじゃなあ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索